
キラキラ輝くマリンブルーの澄んだ海にカラフルでかわいい熱帯魚たち、そんなダイビングの魅力のとりこになっている人々が少なくありません。東京にはそのような海が身近にないこともあり、なかなか気軽に足を運ぶことはできませんがその分熱の入れようが半端ではない人も多いのも現状。ダイビングスクールも日本の首都東京だけのことはあって、東京近郊には数多くあります。ダイビングスクールとは、Cカード(ダイビングライセンス)を取得できるようにと講習を行っているスクールのこと。
Cカードとは、英語だとCertificationカードの略式名称で日本語で言えば「認定証」のことです。ダイビングには「体験ダイビング」というプランもあり、なにもライセンスがなくとももぐることは可能と言えば可能でインストラクターが付き添います。ただし、やはりそこにはライセンスがある場合との違いはあります。かならずその都度ハンドシグナルや機材の操作方法のレッスンを受けなければなりませんし、たとえその経験をどれだけ積んだからといってライセンスが得られるわけではないのです。
潜れる深さも違います。体験ダイビングだと12メートルまで。ところが初級ライセンスを取得していれば、18メートルまで潜れるのです。ダイビングスクールで必要なスキルや知識などを習得した証明としてダイビング免許があれば、思う存分楽しめるとあって人気。
近年それらのニーズもあってか以前よりかなりポピュラーになりつつあり、ライセンス取得のための費用も手ごろなものとなってきたことも後押ししている今日この頃です。
No comment yet, add your voice below!